ver0.9.36 パッチノート

お知らせ

2025年3月7日にアーリーアクセスで36回目のアップデートを実施。アイテム調整を実施。

ver0.9.36:アイテム調整を実施。

共通アイテム

上方修正

アイテム名変更点コメント
ライトセイバー
コスト -1G(10G)コストが減少してさらに買いやすくなった。
武器性能自体はかなり高く、3リジェネを消費して8目くらましを付与した場合のDPSは12/秒もある。ライトセイバー+ライト・スラバートの形にできるとかなり強力。目くらましビルドが増えるかも。
旅行カバン
中にある共通イアイテム1個ごとのシールド獲得量 +1(8)最大シールド獲得量が42から48に増加。ようやく旅行カバンだけで硬肌のポーションを発動っできるようになった。
クラフト前の革の鎧よりもシールド獲得量が増えたため、ほぼデメリットなしでクラフトできるようになった。
かなり積極的にクラフトできる性能に変わった。
こだまする雄叫び
クールダウン -1秒(15秒)クールダウンが短くなったことで若干使いやすくなった。
ナイフ・トゥ・ミーチュー
12秒後の武器のダメージ上昇率 +5%(50%)3回連続の上方修正。さらにダメージが増えた。
ラウンド4でしか出現しないため、ハンマーダガーを目指すビルドだと意外と買いにくい。つる織りバスケットや棺型バッグを利用した、ラウンド4の時点で耐久力が高いビルドのほうが買いやすい。
時間融解
★にあるアイテムの効果時間 +10%(60%)3回連続の上方修正。不屈のヘルムや輝ける王冠などの汎用性の高い耐久アイテムの効果時間をさらに延ばせるようになった。

下方修正

アイテム名変更点コメント
武器エンチャント
★にある武器の攻撃時効果の再発動率 -5%(20%)

クールダウン +0.5秒(4.5秒)
3回連続の下方修正。今回はクールダウンにも修正が入った。

レンジャー専用アイテム

変更なし。

リーパー専用アイテム

変更なし。

パイロマンサー専用アイテム

上方修正

アイテム名変更点コメント
黒曜のドラゴン
効果発動に必要なヒート -1(10)3回連続の上方修正。
ヒート獲得手段さえ確保できれば、攻撃性能はかなり高い。
10ヒートをスタックした時点で、DPSはルビーの火トカゲの8/秒を超える8.9/秒になる(10ヒートによりダメージが13-18になり、20%加速でクールダウンが1.75秒になるため)。

バーサーカー専用アイテム

下方修正

アイテム名変更点コメント
シカ神のトーテム
バーサク中1秒毎の体力回復量 -2(13)ついに下方修正を受けたサブクラスアイテム。クラス全体を通して、極端に強さが目立つサブクラスはなくなったか。