ver0.9.35 パッチノート

お知らせ

2025年2月28日にアーリーアクセスで35回目のアップデートを実施。アイテム調整を実施。

ver0.9.35:アイテム調整を実施。

共通アイテム

上方修正

アイテム名変更点コメント
ハンマー
最小ダメージ +1(10-13)ダメージの安定感が上がった。
ハヤブサのつるぎ
ダメージ +1(4-5)2回攻撃のため、実質DPSは4.12/秒から5.29/秒に上がった。
堕落のクリスタル
バックパックに配置時のクールダウン -0.3秒(5.2秒)疲労ダメージの発生が若干早くなった。
クトゥルフ
クールダウン -0.5秒(3.5秒)前回に続く上方修正。0.5秒短縮という大幅な上方修正をもらった。食べ物+暗黒をどう活かすかが課題。
スノーケーキ
クールダウン -0.3秒(2.3秒)前回に続く上方修正。クールダウンがさらに短縮された。
効果ダメージ+フリーズという組み合わせがいまいちで、アイスドラゴンくらいしか相性が良いアイテムがない。
高速起動の食べ物として見ると、パンダモニウムと相性が良い。
投資機会
★にあるアイテムがバフを消費するたびに増える体力最大値 +1(4)エッグスカリバーやトゲの杖によるスケーリングがさらに伸びる。ただし、ラウンド4でしか出現しないので、買った瞬間から強く使うのは難しい。
ナイフ・トゥ・ミーチュー
12秒後の武器のダメージ上昇率 +5%(45%)前回に続く上方修正。12秒後の発動はやはり遅いので、加速する方法は考えたい。
堅木
バトル開始時のシールド獲得量 +2(20)シールドの最大獲得量が、288から320に増えた。最大点灯時に鋼鉄のアミュレットで獲得できる強化がさらに1増えた(8)。
時間融解
バトル開始時のヒート獲得量 +1(4)前回に続く上方修正。ヒートを条件とするアイテムを少し使いやすくなった。

下方修正

アイテム名変更点コメント
武器エンチャント
★にある武器の攻撃時効果の再発動率 -5%(25%)前回に続く下方修正。そろそろ落ち着くか。

レンジャー専用アイテム

変更なし。

リーパー専用アイテム

下方修正

アイテム名変更点コメント
炎トカゲのホロカード
めくる時の効果ダメージ上昇率 -2%(8%)ルビーの火トカゲと合わせて使うことが多いゲームカード。ほとんど影響はなさそう。

パイロマンサー専用アイテム

上方修正

アイテム名変更点コメント
黒曜のドラゴン
効果発動に必要なヒート -2(11)前回に続く上方修正。11ヒート獲得毎に効果を発動できるようになった。フレイムウィップを3回発動する毎に1回発動できる。

バーサーカー専用アイテム

変更なし。