本項の内容は、ver0.9.28を基準としています。
マスター以上を目指すために基本となるラウンド1でのアイテムの評価を紹介します。
初期バッグの選択
リーパーの初期バッグでは、棺型バッグがオススメです。毒を付与する効果によって、序盤はレリックケースより多くのバトルで勝ちやすい初期バッグです。
アイテム | 説明 |
棺型バッグ | 中のアイテムが発動する毎に一定確率で毒を付与する効果が、序盤においては特に強い。ホウキやニンニクなどの繰り返し発動するアイテムを優先して配置する。バトル開始時効果のアイテムも1度だけ判定があるので、できるだけ8スロットすべてに別のアイテムを置くことが大切。 毒でダメージを与えるための時間を稼げるように、シールドや回復をうまく組み込んで進行したい。 |
レリックケース | 中の武器の与ダメージ増加とスタミナ消費値減少の効果を持つが、バトル時間が短いラウンド1だとほとんど機能しない。持っている武器を1スロットだけでも置くことが大切。 初期アイテムの木の剣は、たいまつへのクラフトを推奨。棺型バッグと違い毒のダメージがないので、武器でダメージが出る進行にしたい。 |
ラウンド1のアイテム選択
武器について
どちらの初期バッグでも、基本的には武器を2本にすることを目指します。
ラウンド1はお互いに体力が25しかないので、武器で攻撃してダメージを出すことを意識しましょう。
ラウンド1における優先順位は下表のとおりです。
評価 | アイテム | 説明 |
最高(S) | ホウキ | レア以下の武器の中で最高の命中率である95%を有しているため、短時間の戦闘において勝敗に大きな影響を与えるミスが少ない武器。 対戦相手がミスするとダメージが2増える、33%の確率で目くらましを付与するという効果も強力。相手のミスを誘う目くらましは、長期戦が得意な棺型バッグの性質と合っている。 シャベルや魔法の杖、雪の棒などのクラフトもあり、武器としての性能・選択肢の多さの両面で優秀。 |
良好(A) | 木の剣 | 命中率が90%と高い、スタミナ消費値が1、定価3Gのため売っても1Gしか損失がないとスキの少ない武器。 石炭のかたまりも合わせて買い、ラウンド1の内にたいまつにクラフトしたい。 |
普通(B) | スピア | 基礎ダメージが高く、シールド破壊の効果もあるため、攻撃性能が高い。ラウンド2以降では、空きスロットをうまく確保することが大切。 クラフト先として、ポイズンスピアやホーリースピアもある。 |
普通(B) | フライパン | クールダウンが2.2秒で命中率も85%と若干低い武器。 基本的にはラウンド1でのシャベルのクラフト用に買い、序盤のメイン武器として使い続ける武器ではない。 ランダムスタートで堕落のクリスタルかヒーローポーションを持って開始した時は、最高(S)の評価。ラウンド1でパンダモニウムかエッグスカリバーをクラフトして進行する。 |
微妙(C) | ハンマー | ダメージが高い一方で、定価8G、命中率75%、スタミナ消費値3、クールダウン2秒と非常にクセが強い武器。 サブクラスアイテムとしてダガー1つを確定で入手可能で、スタン能力があるルビーの火トカゲもあるため、他クラスのハンマーダガーよりは安定感がある。ブタちゃん貯金箱がない時に定価で買うことは難しい。 |
最低(D) | ダガー | クールダウンが3.5秒と非常に長いため、ラウンド1では1~2回しか攻撃できずダメージが出ない。基本的にはダガーがセールで出現した時しか買わない。買ったとしても、別に良いアイテムが出たら最初に売る。 |
非武器について
非武器については、セール品をうまく使う意識を持ちつつ、定価で買っても良いアイテムなのかを考えることが大切です。2G以上ある時はリロールしてアイテムを見ましょう。
リロールする時は、次の2点を意識してみてください。
①どのアイテムをセールで買ったか(セールで買ったアイテムは同じ金額で売れるので、別のアイテムと交換しても損失がない)。
②セールで買った優先度の低いアイテムを売れば、リロール後にどんなアイテムが買えるか。
ラウンド1における優先順位は下表のとおりです。
最高(S):特に買いたいアイテム。買えない時は取り置きにする。
良好(A):定価でも買いたいアイテム。買えない時は取り置きを検討する。
普通(B):定価で買うかは考えたいアイテム。セールならうまく使いたい。
微妙(C):セールの時か特定の条件の時だけ買うアイテム。
最低(D):セールでも買わないアイテム。
評価 | アイテム | 説明 |
最高(S) | ストーンバッジ | シールド獲得と金策を同時にできる優秀なアイテム。棺型バッグの起動アイテムとしても優秀。 カードデッキ、カエル、死神の鎌といった重要アイテムが出現しなくなるので、ビルドによっては頃合いを見て売る必要がある。 |
最高(S) | リーフバッジ | 幸運の獲得によって命中率が上昇する。棺型バッグの起動アイテムとしても優秀。 クリティカルはどのビルドでも役に立つ。 |
良好(A) | 革の鎧 | 初期バッグによって評価が変わるアイテム。 棺型バッグの時は☆☆☆☆で、毒を付与できるので武器1本でもかなり強い形になる。レリックケースの時は☆☆☆で、2本目の武器を買うためのお金とスロットがなくなるので定価では買いにくい。 セールで出現した時は、☆☆☆☆☆の評価。 |
良好(A) | ヘルスポーション | 12回復+4毒の解除によって、多少の不利は覆せる。 癒しのハーブを持っている場合や魔法のたいまつのクラフトを目指す場合は、☆☆☆☆☆の評価。 |
良好(A) | 未鑑定のアミュレット | ラウンド1での明確なハズレは活力のアミュレットのみで、7個中6個のアミュレットがアタリ。暗黒のアミュレットは大アタリなので、恐れずに積極的に買いたい。 |
良好(A) | レインボーバッジ | 7バフの獲得は非常に強いが、クールダウンが長い。シールドや回復がないと、ラウンド1では発動しないリスクがある。 ラウンド2以降に強さが増していく。 |
良好(A) | フレイムバッジ | 6ヒートの獲得によって全体を12%加速できる。ルビーの火トカゲとも相性が良い。 |
普通(B) | ニンニク | 2ゴールド・2スロットで防御面を強化でき、棺型バッグの起動アイテムとしても使える便利な食べ物。 |
普通(B) | 癒しのハーブ | ラウンド1はバトル時間が短いため、そこまでの回復量は期待できない。 ヘルスポーションを持っている場合は、☆☆☆☆の評価。 |
普通(B) | ウルフバッジ | バーサクのみだと強みが小さい。バーサクを活かすために必要な鍛冶屋のハンマーを運良く買えたとしても、アップグレードするアイテムも買えないと意味がない。 |
普通(B) | バナナ | 体力とスタミナを回復できるが、ラウンド1ではスタミナ回復の必要性が低い(ハンマーを除く)。クールダウンが長く、3スロットと微妙に大きい点も使いにくい。 |
普通(B) | スラバート | 武器と食べ物でスラバートの★を2つ以上点灯できることが買う時の最低条件。 ★を3つ点灯できる時は☆☆☆☆の評価。 セールで出た場合は、☆☆☆☆☆の評価。 |
普通(B) | カードデッキ | 幸運を2獲得することで、武器の命中率が上がる。買った直後に出現する可能性がある恋人のカードは強いが、2本目の武器がない時にカードデッキを定価で買うほどの強さではない。 |
普通(B) | 恋人のカード | 1.5秒後に7ダメージ+7回復し、リジェネを2獲得する。効果自体は強力だが、相手の武器が木の剣かスピアでない限り、7回復のすべてがオーバーヒールになって意味がなくなる。カードデッキと合わせて6G必要な点も厳しい。 |
普通(B) | リバース! | このアイテム自体は強いが、ラウンド1では効果が完全に空振りになる可能性がある。 |
微妙(C) | 石炭のかたまり | たいまつの材料アイテム。木の剣を持っている場合は、☆☆☆☆の評価。 |
微妙(C) | 輝く殻 | 殻のトーテムとシェリーの材料アイテム。木の剣を持っている場合は、☆☆☆の評価。 |
微妙(C) | ベニテングダケ | クールダウンが長いため、体力が少なく耐久力が低いラウンド1では毒の価値自体が低め。 |
微妙(C) | セイウチの牙 | ラウンド1だと1トゲによるダメージも大きい。 迅速のグローブまたは木の盾を持っている場合は、☆☆☆☆の評価。負けを覚悟してアタッククローまたはトゲの盾をクラフトする。 |
微妙(C) | ひとつかみの砂 | ラウンド1は、1回のミスで勝敗が分かれる。目くらまし1だけでは影響が小さいので、ホウキと合わせて使いたい。 |
微妙(C) | 砥石 | ラウンド1だけを考えれば悪くはないが4Gと高い。定価で買うなら英雄の剣のクラフトを意識したい。 |
微妙(C) | 木の盾 | 4Gかつ4スロットなので、定価で買った場合はヘタをするとラウンド2以降も負ける原因になる。 セイウチの牙をセールで買った時は、☆☆☆☆の評価。トゲの盾にクラフトする。 |
微妙(C) | 迅速のグローブ | ラウンド1はバッグが小さく、他のアイテムの配置を諦めて★を点灯することになりやすい。 セイウチの牙を持っている場合は、☆☆☆☆の評価。負けを覚悟してアタッククローをクラフトする。 |
微妙(C) | 石 | 定価1Gのため買っても損にならない。お金が足りない時は優先的に売る。 |
微妙(C) | ブタちゃん貯金箱 | 定価で買うなら2ラウンド以上持っていないと得にならない。 ハンマーを持っている場合は、☆☆☆☆☆の評価。 |
微妙(C) | ブルーベリー | 食べ物の中ではクールダウンが短く、1スロットしか使わないため配置しやすい。とはいえ、基本的にバトルでは役に立たないので、フライパンを持っている時だけ検討の余地がある程度。 |
微妙(C) | スペードのエース | ラウンド1で条件を満たすことはまずないので、1度きりの確定クリティカルの効果しかない。次のラウンドの勝ちにもつながりにくい。 |
微妙(C) | ショップ会員カード | バトルで役に立たない。運任せではあるが、ラウンド2以降に強いアイテムを買えるかもしれない。 |
微妙(C) | 石入り袋 | 当然ながら、石がない時には買う意味がない。石が2個ある時は考えても良い。 |
最低(D) | 富の宝箱 | バトルで役に立たない。リーパーには、宝石が重要アイテムになるビルドもない。金策ならブタちゃん貯金箱で良い。 |
最低(D) | 革のカバン | ラウンド1でバッグを買うことはない。セールなら取り置き。 |
最低(D) | ウエストポーチ | ラウンド1でバッグを買うことはない。セールなら取り置き。 |
ラウンド1のビルド例
棺型バッグでのラウンド1のビルド例です。バッジやアミュレットを除いた構成のみを紹介します。
参考画像 | 説明 |
たいまつをクラフトする構成。 武器が2本あるので、石炭のかたまりをバッグに置いて吸血や強化のバフを獲得できた時の恩恵が大きい。 ラウンド2~3でバナナを買いたい。 | |
シャベルをクラフトする構成。 ニンニクの代わりにバナナを買う場合は、フライパンの★の点灯を優先するため、ベニテングダケを棺型バッグの外に置くことになる。 シャベルだけで序盤を乗り切ることはできないので、ラウンド2でホウキを買いたい。シャベルもホウキも目くらましを付与できるので、ひとつかみの砂を集めて目くらましの付与量を増やし、相手の命中率を下げて戦う進行もあり。 | |
革の鎧を買う構成。 革の鎧によるシールド獲得は、時間経過でダメージを与える毒と相性が良い。勝率は80%以上ありそうな強力な形。ホウキの代わりに、木の剣とニンニクなどでも良い。ラウンド2~3もかなり安定して勝てる。 ラウンド2で武器を買いたい。 |