バトル画面とは
バトル画面とは、準備画面でスタートボタンを押すと移動し、対戦相手とのバトルを行う画面です。バトルはすべて自動で進むので、バトル中は自分のキャラクターが勝てるように応援するだけです。
バトルに負けるとトライ残数が1減り、トライ残数が0になった時点でゲームが終了します。
バトル画面をおおまかに分けると、5つのエリアに分けられます。各部の名称は下図のとおりです。
①バトル時間の表示
バトル時間が表示される場所で、コンマ1秒の単位で時間が表示されます。自分に合ったバトルスピードに調節できます。
スピードの変更をするときは、スライダーを左右に動かしてください。”x0”の停止から”x3”の3倍速まであり、オプションでバトル開始時のスピードを決めておくことができます。バトルをしっかり見たいときは、”x0.5”くらいのスピードがよいでしょう。
左側の一時停止ボタンをクリックすると”x0″になって停止し、もう一度クリックすると元のスピードに戻ります。右側の早送りのボタンをクリックすると1.0ずつスピードが速くなります。バトル中の巻き戻しはできません。勝敗が決まると、②戦闘ログでバトル開始時まで巻き戻して詳しい変化を確認できます。
バトル時間が16秒になると夜になり、自分と相手の両方が1秒ごとに「疲労ダメージ」を受けるようになります。疲労ダメージは1から始まり、1ずつダメージが増えます。疲労ダメージを防ぐ方法はありません。
②戦闘ログ
「ログを開く」のアイコンをクリックすると、戦闘ログを確認できます。
自分のビルドの強さを確認する以外にも、強い相手に出会ったときに、どこが強いのかを確認するときにも使います。
初心者のうちは見てもよくわからないと思いますが、確認しておくだけで他の初心者と簡単に差を付けられることがあります。
それは「スタミナ切れを起こしていないか」です。
戦闘ログに「スタミナが足りない」と表示されているときは、スタミナ切れで攻撃できていません。どんなに強い武器を持っていても、スタミナ切れだとダメージは0です。武器の数を減らすか、スタミナを回復できるバナナなどを買いましょう。
スタミナ管理はこのゲームの基本かつ大切なポイントなので、大体の感覚がつかめるまでは注目してみてください。
なお、スタミナ切れはバトル中でも確認できます。スタミナ切れが起きたときは、「ブーッ!」というブザー音とともに「スタミナ切れ!」と表示されます。
※戦闘ログの詳しい説明は別途準備中。
③自分と相手のカバン
自分と相手のカバンとアイテムの状態を表示する場所です。
クールダウンのあるアイテムは下からゲージが溜まっていき、発動するとズームアップします。また、プラス効果やマイナス効果の増減も表示されるので、バトルではカバンの中のアイテムがわしゃわしゃ動いています。
すべてオートで動くので「タイミングを見計らってクリック!」といった操作はありません。アイテムによっては特殊な演出もあるので、見て楽しむのも遊び方のひとつです。
バトル中のアイテムにマウスオーバーすると、プラス効果やマイナス効果を反映したアイテムの状態を確認できます。
この画面で、ひとつだけ覚えてほしい大切な操作があります。それは、「合成ロック」の切り替えです。アイテムを右クリックするとオン・オフの切り替えができます。
一部のアイテムには特殊なレシピがあり、合成すると別のアイテムに変化します。ところが、場合によっては合成しないほうが強いこともあります。そんなときに便利なのが「合成ロック」です。
合成ロックをオンにすると、アイテムの合成を止められます。基本的に、合成ロックのオン・オフは準備画面でしておくものですが、もし忘れていたときでもラウンドを終了するまではオン・オフを切り替えられます。便利機能として覚えておきましょう。
④自分と相手のスキン
自分が設定したスキンと対戦相手のスキンがそれぞれ表示される場所です。
オプションで”チビキャラを表示”の設定をオフにしていると、相手がチビキャラを選んでいたとしても通常のスキンが表示されます。
お互いのダメージや回復量のほか、武器やポーションのエフェクトなどが表示されます。
表示される数字は、色によって次のような意味があります。
- 白文字:通常ダメージ
- 赤文字:クリティカルダメージ
- 緑文字:回復
- 紫文字:疲労ダメージ
- 桃文字:自傷ダメージ(硬肌のポーションなど)
⑤自分と相手のステータス
バトルでのステータスを表示する場所です。
赤い帯の部分に名前が表示されますが、オプションで”名前を非表示”の設定をオンにすると、相手の名前が「対戦相手」に固定されます。
各項目の説明は以下のとおりです。
- 体力:先に0以下になると負け。相手の体力が先に0になるように応援しよう。
- スタミナ:武器の発動に必要なゲージ。スタミナが足りないと攻撃できなくなる。毎秒1の速さで回復し、自分の武器や相手の盾の効果などで減少する。
- プラス効果:戦闘で有利になる効果。全部で7種類ある。所持している数が多いほど、アイコンが大きくなる。
- マイナス効果:戦闘で不利になる効果。全部で3種類ある。所持している数が多いほど、アイコンが大きくなる。
※プラス効果とマイナス効果の詳しい説明はこちら。
バトル結果表示
自分と相手のどちらかの体力が0以下になって勝敗が決まると、バトル結果の表示画面に切り替わります。勝利した場合はトロフィーが1個増え、敗北した場合はトライ残数が1つ減ります。
トロフィーを10個集めることを目指してバトルの勝利を重ねましょう。トライ残数が0になるとゲーム終了です。
トロフィーが10個になると、サバイバルモード(延長戦)に入るか離脱するかを選べます。離脱すると、その時点でランクポイントを獲得してゲームが終了します。サバイバルモードに入ると、ラウンド18までバトルが続きます。
サバイバルモードの途中でトライ残数が0になると、離脱したときよりランクポイントが減りますが、生き残ると離脱するより多くのランクポイントを獲得できます。自分のビルドに自信があるときは、サバイバルモードに入り、より多くのランクポイントを獲得しましょう。
なお、ランクなしモードを選んだ場合は、ランクポイントは獲得できません。
②戦闘ログを確認したいときは、画面上部の「非表示」の目のアイコンをクリックしてください。別の場所でクリックすると、ラウンドを終了して準備画面またはホーム画面に切り替わります。